当ブログの読者の中に、バンド時代の俺を知っている人ってどれくらいいるんだろう。中でも、名前の頭に「ア」の付くバンドをやっていた頃の俺を知っている人ってどれくらいいるんだろう。まあ、もう20年も前の話だからほとんどいないとは思うけど、一人や二人はいるんじゃないか?…という希望的観測をもって書く。
『クリスティン』っていう曲知ってる?
「知ってる」と答えた人は上に書いた一人や二人のうちの一人だと思う。22、3歳の時に書いた曲で、当時、ライブで必ずといって良いほど演っていたのだが、アレンジが三転四転して定まらず、最後まで完成形には至らなかった。結果、個人的に「試行錯誤の重ね過ぎで崩壊してしまった」と感じた、まるで整形をし過ぎた顔のような曲である。が、今日に至るまでボツにすることなく頭の中に匿っておいたというのは、曲の中に光るものがあると感じていたからで、いつか必ず一昨日のような奇跡が起きてあるべき姿で蘇ると信じていたからである。「一昨日のような奇跡」一体何があったのか。
Love is feeling,Feeling is love
「愛は感じること。感じることは愛」レノンの曲『LOVE』の中の一節である。一昨日、これが突然浮かんで、滑らかに『クリスティン』の中盤に滑り込んだのである。一瞬の出来事。
ご存知の通り、俺は滅多に英語を使わない。使う場合には、絶対にその言葉じゃないと駄目だと言い切れて、さらに中学生でも分かるものしか使わないと決めている。上の一節はこの二つの条件を見事に満たしていた。言葉の意味が曲そのものを言い表しているし、中学生でも分かる。そして、この一節が滑り込むことで歌い回しが変わって、コード進行が変わって、展開が変わって…波紋が広がっていく。こうなったらもう「考える」ということをせずにただ見守っているだけで良い。一滴の雫がもたらした驚異的な自然治癒力。みるみる曲が蘇っていく。
曲中の「クリスティン」は音楽を女性に喩えたもので、俺の心の支えとして登場する(モデルはもちろん、フリートウッド・マックのクリスティン・マクヴィー)。だから今、レノンが助けようとしているのは間接的に俺。ということになる…でしょ?(笑)
しかしまあ凄いね。俺が曲作りを通して関わっている人たちの顔触れは。実際、俺クラスの妄想狂ともなると彼らと会話してる感覚だってあるからね。
やめられるわけがないよ。