和田怜士(わだれいし)
1977年1月31日 兵庫県伊丹市生まれ。
非常にストイックな画家であると同時に、THE BEATLES、THE ROLLING STONES等、60’sUK ROCKをこよなく愛した父親の影響を受けて音楽に目覚める。
19歳で活動を開始。以降、バンドへの加入と脱退、自身のバンドの結成と解散を十数年に渡って繰り返すが、終わる兆しのない初期的な暗中模索に業を煮やして沈黙。長い活動休止期間を経てバンドへの幻想から脱却するとソロに転向し復活。
UK ROCKへの深いリスペクトを孕んだメロディーと独特な世界観に満ちた日本語「詩」の融合は他に類を見ず、彼のようなアーティストが伊丹市という文化的に痩せ切った土壌から輩出された事は突然変異と言うより他ない。
(文/本田 純正)
【愛器】
【FAVORITE ALBUM 20】
※ベスト盤は選考外
- ア・ハード・デイズ・ナイト/ザ・ビートルズ
- ブロンド・オン・ブロンド/ボブ・ディラン
- 四重人格/ザ・フー
- ディッセンバーズ・チルドレン/ザ・ローリング・ストーンズ
- ビィ・ヒア・ナウ/オアシス
- ワイルド・ウッド/ポール・ウェラー
- ピンカートン/ウィーザー
- ナラ1967年/ナラ・レオン
- サムホエア・ダウン・ザ・ロード/シビル・シェパード
- 勝手にしやがれ!/セックス・ピストルズ
- ゲット・ビハインド・ミー・サタン/ザ・ホワイト・ストライプス
- 噂/フリートウッド・マック
- ザ・マン・フー/トラヴィス
- チープ・トリック(1997作品 日本盤)/チープ・トリック
- キッドA/レディオヘッド
- ライブ/村八分
- ミンクホロウの世捨て人/トッド・ラングレン
- カモン・フィール/レモンヘッズ
- マッカートニーⅢ/ポール・マッカートニー
- ソングス・フロム・ノーザンブリテン/ティーンエイジ・ファンクラブ
【海賊ライチrecords】
「海賊ライチrecords」は2017年に怜士が設立した自主レーベル。音楽に限らず、多種多様な才能が集結する梁山泊となることを目標に掲げ、現在、以下3名のスタッフが在籍している。
*Dr.F(sound engineer)
*Sister Mallon(photographer)
*本田純正(writer)
また、2019年にはレーベル傘下にブランド『0469』を設立。缶バッジを主力商品とした怜士デザインによるグッズの製作、販売を手掛けている。
【人材発掘】
★サポートメンバー募集★
怜士は常時、表現の幅を拡げるべくサポートメンバーを募集しています。年齢、性別不問。担当パートについても、ドラム、ベース、ギター、キーボードといった主要なものに限らず、腕に覚えさえあれば、コーラス、バイオリン、カホンetc…ありとあらゆるパートを募集しています。メンバーを固定せず、柔軟な形をとって参りますので、他アーティストとの掛け持ちも歓迎致します。
★海賊ライチstaff募集★
海賊ライチrecordsではスタッフを募集しています。得意とすることがあり、それを発揮することに喜びを見出す場としてライチを選んで頂けたらと思います。「得意とすること」の種類は問いません。例えば、接客・販売が得意な方であれば、ライブ時に物販席をお任せしますし、ライブバーやライブハウスの事情について詳しい方であれば、アドバイザー/マネージャーの任に就いて頂きます。嬉々として活動して頂けるのであれば、「趣味」の域を出ずとも構いません。また、チケット売り上げ、物販売り上げ等、何かしら収益が上がった際にはスタッフの頭数で割り、ギャラとしてお支払い致します。
以上、2点の募集について興味のある方、お問い合わせのある方は、当ブログにコメントを寄せて頂くか、ライブ時に怜士、またはライチstaffに直接声をお掛け下さい。