イギリスの音楽に感じるのは潤い。アメリカの音楽に感じるのは乾き。イギリスの音楽にあってアメリカの音楽にないのはクラシックの要素。だから、イギリスのバンドの音楽にはストリングスの音がよく似合うし、使い方も自然で上手い。俺はイギリスのバンドが好きで聴いてきたから、ストリングスの音に目がない。曲を作っている時も、ライブの時も、頭の中にストリングスの音が鳴り響いている。
俺が好きなのはロック。ロックが一番好き。これは絶対、死ぬまで変わらない。いかに歳を重ねたとて、演歌を聴くようになることは絶対にない。断言できる。が、そのうち必ず、ロックと並行して、クラシックを聴くようにはなると思う。
今、俺が働いている職場では常時クラシックが流れている。で、これがまた、結構しっかり聴いている。聴いているうちに、タイトルは知らないけど、好きな曲や嫌いな曲がでてきて、中には、一曲まるごと好きというわけではないけど、曲の一部がめちゃくちゃ好きというのがあったりもする。そして、クラシックの曲の中に光るものを見つけると「おお!ええ角度や!」と思う。
俺が、クラシックの曲で昔から大好きなのがこれ。『パッヘルベルのカノン』である。この曲はクラシック云々を抜きにしても好きで、好き過ぎてタイトルを調べたほどである。いつ聴いても鳥肌が立つ、えげつなく美しい角度を持つ名曲である。この進行、角度は、イギリスのバンド…特にビートルズやオアシスといったバンドが得意とするもので、俺もめちゃくちゃ影響を受けている。ためしに、騙されたと思って、この映像をバックに『SURFBLUE』を口ずさんでみなはれ。俺がどれだけこの角度に影響を受けてきたかがわかると思うし、「角度」の意味をなんとなく理解してもらえると思う。