大阪在住のうたうたい&絵描き&詩人 和田一憩(わだいっけい)のブログです。最新情報も随時配信していますので要チェック!!です。 携帯サイトはコチラ

ジャンヌダルクは今後も色んなパターンで描いていきたいと思っています。

歴史上の人物ではダントツで好きだな。描いてる時、「俺に乗り移ってきてくんねえかな」って思ったくらい。

坂本龍馬?どうでもいいよ、あんなもの。

「人生、何が起こるかわからない」って言える人が羨ましい。この言葉は未来に対して希望を抱けてる人が言う言葉だ。

例えば会話。俺は昔から自分の発言に相手がどう反応するのかを先読みしようとする癖があって、どうやらその精度的なものは年々上がっていってるらしく、最近では喋る前に相手がどう反応するのかがわかってしまって、喋るのをやめるという癖がついてしまった。だから「言うてくれんとわからへん」と言われた場合にとても困る。言ったらどうなるのかはわかっている。たぶんロクなことにならないだろうと思う。でも読みが外れてくれることを期待して喋ってみる。が、やはり読みは当たる。喋らなきゃ良かったと思う。このパターンを繰り返す中で、本音は喋らずに胸中にしまい込むようになった。そして、しまい込んだものを音楽や絵や文章で吐き出すようになった。

心理療法の分野では、この「吐き出す」という行為を『浄化』という。吐き出すということをしないと、言葉が、意思が、想像が自分の中で沈殿してそのうち腐ってしまう。俺の場合、その腐ったものの塊が一つの思想と化してしまった。何もかもが予定調和だという思想が自分の中に深く根付いてしまった。「人生、何が起こるかわからない」の真逆にある思想だ。

たぶんこうなるだろうと思う。と、ものの見事にその通りになる。それもその読みがネガティブなものであればあるほど当たる。楽しい偶然、嬉しい偶然、予想外の喜びというものが自分とは無縁なんじゃないか?と思うようになって、そうなると日々の営みはもう、工場のライン作業を思わせるルーティンワーク的なものに感じられてくる。

人生、何が起こるかだいたいわかる。厳密に言うと俺は別に占い師じゃないんだから、わかるわけがないんだけど、わかるような気がするということ自体が精神衛生上良くないことだ。

映画を観ていて、前半で結末がわかる不快感。小説を読んでいて半分まで読まないうちに結末がわかる不快感。映画館に行って、チケットを買うと同時に、映画館から出てきた奴が結末を口にし、それを聞いてしまった時の不快感。

何事もある程度の先読みをしてからでないと不安だ。でも、先読みが度を越すと未来に何の楽しみも期待できなくなる。

何が出てくるのかわからない。全く結末が読めない。絵を描いている時は楽しい。

タバコの大幅値上げの日が目と鼻の先に迫っている。

先日は先日で、TVで、仕事帰りの40代くらいのサラリーマン3人が居酒屋が立ち並ぶ通りを抜けてコンビニへ行き、発泡酒やツマミを割り勘で購入、ビニール袋を下げてマンションの狭い一室(3人のうち1人の住まい)でそれらを広げて呑んでいる場面を放送していた。「いや〜お金が無いんでねえ。以前は居酒屋で呑んでたんですが、何か注文するたびに伝票をチェックしてたりなんかして...楽なんですよ、この方が」

...何が楽しいんだろう。この国の大人。特に男。働けど働けど貧乏。発泡酒とスルメ。奥方の顔色を窺って許可を得ねば何もできない。窮屈。え?空き缶?空き缶はそこのビニール袋にまとめようや。ところで...あ、シケモク見っけ!って何だこりゃ。

タバコの大幅値上げの日が目と鼻の先に迫っている。

邦楽のシングルCDに必ずと言っていいほど収録されている「インストゥルメンタル・ヴァージョン」。CDの帯にはこのトラックを含めて「全〇曲収録」と書いてある。完全な詐欺。カラオケ全盛時代の名残だか何だか知らないが、あれは絶対に要らない。

洋楽のシングルCDの場合、タイトル曲の他に収録されているのは「アルバム未収録曲」とか、「デモ・ヴァージョン」とか、「リミックス・ヴァージョン」とか、「ライヴ・ヴァージョン」とかで、ファンに対する愛情みたいなものを感じさせる仕上がりになっていて、「インストゥルメンタル・ヴァージョン」なんて馬鹿げたものは見たことがない。

部屋で一人、リモコン片手にわざわざ「インストゥルメンタル・ヴァージョン」をチョイス、流して、これに合わせて歌ってるような奴とはお近づきになりたくないと思うのは俺だけでしょうか?気持ち悪くないか?そんな奴。

昔、友人の車で夜のドライブを楽しんでいた時のこと。10人くらいから成る暴走族に前後左右を包囲されたことがある。何を言ってるのかはさっぱりわからなかったが、左右の族は我々に向かってヘラヘラと笑いながら罵声を浴びせかけており、前方の族は速度をギリギリ限界まで落として蛇行運転、我々の邪魔をした。俺が友人に「なんでこれを轢いたらアカンのかな」と言うと、友人は怒りに震える声で「そやな」と言った。

一方、一つ屋根の下では、ある友人がグーで壁に穴を開け、俺は頭でテーブルを叩き割っていた。

あの夜、友人が怒り心頭、族どもをビビらせるべく急にハンドルを切って、ガードレールや電柱に突撃しなくて本当に良かったと思う。

やり返す術を持たぬ怒りが沸点に達すると人は、ただ相手に自分の意思を伝えたいがために自虐的行為に及ぶことがある。

昔、親鸞さんが人間は言葉の使い方には十分注意を払わないといけないという意味で「人は口の中に刃を持っている」と言ったらしい。





ところで、「男の人は女の人より力が強いんだから、男の人は女の人に絶対に手を上げちゃいけない」というのは今まで耳にタコができるくらい聞いてきた言葉だが、「女の人は男の人より口が立つんだから、女の人は男の人に絶対に弁を奮ってはいけない」という言葉は聞いたことがない。

言葉が肉体と同じくらいの力を、場合によっては肉体以上の力を持っていることは誰もが知っているし、使いようによっては十分凶器となり得ることも知っているはずなのに、法的にはもちろんのこと、道徳や倫理の縄でキツく縛られているのはいつも腕や足といった肉体だけで、舌は、言葉は全く縛られていない。

手錠足枷の男と料理上手な女。





さて、問題です。無茶苦茶な運転をしているチャリンコを車が轢きました。裁かれるのはどちらでしょう?

『evergreen』は写真を見ながら描いただけなのでランキング外にしようと思っていたのだが、朝の4時に目が覚めるやいなや机に向かい猛烈な勢いで描き始めたという尋常でない経緯から、ただの写生ではないというか、自分の精神的なものを強く感じて、特別にランキングに加えることにした。同時に、他の絵に関しても自分の精神的なものを優先して新ためてしっかり順位を考え直してみることにした。以上のことを踏まえて導き出した最新ランキングは以下の通り。





1位(―) female

2位(―) 恋のジャンヌダルク

3位(初) evergreen

4位(↑) 阿仁真里

5位(↑) 祈りの少女

6位(―) エコーの精

7位(―) 貴方は頑張りました

8位(―) 素敵な不似合い

9位(↑) バタフライ

10位(初) 蠍の刺青





〈破棄〉

・エキゾチック・ロマンス

〈壁から剥がして保管〉

・葡萄の涙

今日、百均で購入。

昔、独り暮らしの友人のうちに行って「灰皿ある?」って言うたら大概これが出てきたような気がする。逆に現在、結婚してたりなんかして奥方主導の友人のうちに行くとこれは絶対に出てこないような気がする。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109

プロフィール

いっけい

ビートルズ好きの両親の元、ビートルズを子守唄に育ち物心が付く前から音楽に慣れ親しむ。
学生時代からいくつかのバンドを結成し関西を中心にライブに明け暮れる。
現在はソロでの音楽活動に加えイラストも手掛けるマルチアーティストとして活動の幅を広げている。

いっけいの楽曲が聴ける!! MySpaceはこちら

2015年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31